ここでは、各期より参加者の声をご紹介します。様々なバックグラウンドや価値観を持った参加者の感想をご覧ください。
※参加者の肩書きはコメント時のものです※
------------------------------------------------------------
国際協力・環境問題…アカデミアに入るまで固いイメージで自分には遠い言葉であった。問題を解決するのは、システムや知識だけではない。結局は「人と人のつながり」だというシンプルだが人として大切なことを教えてくれた場だ。
14期生 李洋介(学生)
------------------------------------------------------------
様々なバックグラウンドや思考を持った人が集まる中で、時間を共にして思いのまま語り合うことで自分が成長、刺激される場所でした。そういった仲間との出会いに始まり、円くなったりグループになったりしながら共に学びあうことの大切さを感じました。また、仲間に学ぶことが多い中で色々なつながりを発見していける、その楽しさを実感できるのがアカデミアという場所なのです。
13期生 豊田真也(学生)
------------------------------------------------------------
大人になったからこそ、学べる環境を自ら作るのが大切な気がする。自分の意志で学ぶことほど、楽しいことはない。世の中が見えてくる。すべてがつながっているってことを感じられるようになる。アカデミアはそれを気づかせてくれた場所。
12期生 韓朱仙(NPO法人理事)
------------------------------------------------------------
社会に発信する能力、あらゆる問題に敏感になる感覚、問題の根底や裏にあるものを知ろうとする力。アカデミアでは、それを養う上での濃密な経験ができ、刺激しあえる仲間とも出会えた。社会や大学にいてさえも感じる周囲の病的無関心や知的亡国的不安を忘れさせてくれる唯一の場が、ここにはあった。
11期生 石黒秀典(学生)
------------------------------------------------------------
私にとってのアカデミアは、「他」を知って「自分」の視野を広げさせてくれる新しい発見に溢れる空間でした。そしてここで、「他」として見てきた物事が決して「自分」とは無関係でないことを知りました。
10期生 折田三実(会社員)
------------------------------------------------------------
"すべてのもののつながりは、ひとのつながり"。アカデミアの仲間との出会いによって、点と点が線となり、面となっていくことを実感しました。小さな感動も、鮮やかな感動へと変えることができる。いろんな出来事にぶち当たった時、生きていることに感謝する瞬間、その想いを伝えたい仲間がそこにはいます。
9期生 堀内聡子(学生)
------------------------------------------------------------
国際協力や地球環境などの諸問題、はたまた人間について、講義とワークや体験を通じて、アカデミアならではの世界観が展開されます。世間ではマイナーなことがここではメジャーなこと。同じ時間を共有し、共に考える仲間に出会うために、是非、飛び込んでみて下さい。
8期生 志津安紀(市役所職員)
------------------------------------------------------------
地球規模の問題を考える際にぶち当たったのは、まさに自分の足元、自分の心の内でした。そして「目を向けていなかったもの、聞かされてこなかったもの」に目を向け、聴くことの重要性に気づきました。
7期生 吉田里織(栄養士)
------------------------------------------------------------
仕事をしているうちに凝り固まってしまったものの見方、生き方などを一旦壊して再構築する機会を与えてくれた場所。講師からはもちろん、受講生や運営委員との関わりの中で気づくことが多かったです。グループで作成した「たばこ」教材は大阪のコンテストで入賞!現在も教材に改良を加えながら活動中。
6期生 杉本伊知郎(会社員)
------------------------------------------------------------
アカデミアは仕事も年齢層も様々、多種多様な人達と自由に議論し、色々な人の考え方が聞けるところ。私自身も学生時代と考え方が変わった自分を発見することができました。アカデミアは自己発見・再認識の場になるのではないでしょうか。
5期生 鈴木勝(育林業)
------------------------------------------------------------
教員になって10数年。学校を飛び出して、一人の市民として学び、活動してみようとアカデミアへ。誰かに何かを授けてもらうのではなく、自分から仲間を作り、話を聞きたい人に会い、共に一歩を踏み出すことの心地よさと難しさ。18歳の大学生も40代の社会人も「私」に戻って円くなって座る。それがアカデミア!
4期生 柏村みね子(教員)
------------------------------------------------------------
一枚のちらしをきっかけに参加しました。受講生のときも修了生となってからも、大事な出会いをずっといただいています。さらなる「アカデミアつながり」の広がりに期待しています。
3期生 北島砂織(国連機関 タイ在住)
------------------------------------------------------------
これから何をすべきか、いろいろ探し回って行き着いたのがアカデミアでした。年間の講座を通じて、いろいろな出会いがあり、自分と世界がつながりました。互いによい影響を与え合うことが出来る、心地よい時間でした。
3期生 高橋英一郎(児童指導員)
------------------------------------------------------------
10年前、世間では未知でもアカデミアで熱く議論されていた数々の問題が、10年後、今や誰もが知る社会問題となっていた。リサイクル問題も、環境問題も。アカデミアの”先見の明”は実に確かだった。そして、親になった今も、仲間たちのアンテナは私を大きく刺激してくれる。まさに、生涯にわたる学びの場を与えてもらったと思っている。
2期生 遠藤妙子(育児従事中)
------------------------------------------------------------
私はアカデミアで「よく生きる」方法を学びました。共働学習で「気づき」について深く掘り下げ、特に環境教育の分野に興味を持ちました。すべてのもののつながりを感じられる…そんな瞬間がいっぱいある講座です。
2期生 木邑優子(青年海外協力隊員)
------------------------------------------------------------
職業、世代など生活背景の全く違う人々の集まりなのに違和感がなく、本音で付き合える仲間と出会える場所。学生も社会人もみんなの声が自然に通る「アカデミア空間」はみんなが元気を持ち帰る、貴重な場所でした。今でも共に学んだ仲間は宝です!
1期生 横山葉子(NGOスタッフ)
------------------------------------------------------------